桂春院の2025青もみじの見ごろの時期と見どころやアクセス方法

京都お寺巡り

京都市右京区にある、桂春院は、青もみじと苔が美しいお寺です。

桂春院は、妙心寺という大きなお寺の塔頭寺院です。

こじんまりとしたお寺ですが、手入れの行き届いた美しい庭園のある、静かで素敵なスポットです。

この記事では、桂春院の2025年の青もみじの見ごろの時期と、見どころやアクセス方法をお伝えします。

また、拝観時間や拝観料、拝観にかかる所要時間や御朱印情報もお伝えします。

桂春院の2025年の青もみじの見ごろの時期は?

桂春院の侘びの庭

桂春院での、青もみじの見ごろの時期は、4月中旬から8月ごろです。

特に春から初夏にかけての時期は、新緑の美しい青もみじを、楽しむことができます。

桂春院の見どころは?

私は、2023年の5月中旬の平日に、桂春院へ行きました。

嵐電の北野線を利用して、「妙心寺駅」で下車し、徒歩10分くらいで桂春院に着きました。

こじんまりとした印象のお寺です。

桂春院入口

桂春院は、妙心寺という大きなお寺の塔頭寺院(たっちゅうじいん)です。

塔頭寺院とは、大寺院の敷地内にある、小寺院や別坊として、独立した寺院のことです。

受付で、お抹茶と季節の和菓子をお願いすると、座敷で景色を見ながらいただけます(別料金500円)

私が訪れた時の和菓子は、くずたまでした。

桂春院のお抹茶と和菓子

葛の中にあんが入っていて、見た目も涼やかで、とてもおいしかったです。

座敷に座って、お抹茶と和菓子をいただきながら、「侘の庭」(わびのにわ)を眺めます。

桂春院のお抹茶と和菓子

青もみじと苔の景色がとても美しく、癒されます。

桂春院の侘びの庭

私が訪れた時は、他に1~2組の観光客しかおらず、とても静かでした。

桂春院の侘びの庭

ちょうど、心地よい風が吹いていて、静かで落ち着いた、素敵な時間を過ごせました。

桂春院には「清浄の庭」「侘びの庭」「思惟の庭」「真如の庭」の4つの庭園があり、全て国の史跡名勝庭園に指定されています。

桂春院へのアクセス方法は?

桂春院へのアクセス方法を解説します。

  • 市バス「妙心寺北門前」または「妙心寺前」下車、徒歩約5分
  • 京都バス「妙心寺前」下車、徒歩約10分
  • JR嵯峨野線「花園」下車、徒歩約15~20分
  • 嵐電北野線「妙心寺駅」下車、徒歩約10分

桂春院の駐車場は、妙心寺本山の駐車場を利用します。

駐車場は、普通車40台分あり、無料です。

桂春院の拝観時間と拝観料は?

桂春院の拝観時間は、午前9時~午後5時(冬季は午前9時~午後4時半)です。

拝観料は、中学生~大人は、500円、小学生は、無料です。

桂春院の御朱印は、3種類あり、通年のものが、300円です。

月替わりの絵柄が入った御朱印が500円、見開きのタイプが800円です。

拝観にかかる所要時間は30分程度です。

桂春院のまとめ

この記事では、桂春院の2025年の青もみじの見頃の時期や見どころ、アクセス方法などについてまとめました。

  • 桂春院の青もみじの見ごろの時期は4月中旬から8月ごろ
  • 桂春院へのアクセスは車でも公共交通機関でもどちらでもOK
  • 桂春院の見どころは侘びの庭の青もみじと苔の景色
  • 桂春院の拝観にかかる所要時間は30分程度
  • 御朱印は3種類あります

桂春院は、こじんまりとしたお寺ですが、手入れの行き届いた、美しい庭園がある素敵な場所です。

美しい青もみじと苔の庭園を眺めながらいただく、お抹茶と和菓子も最高です。

静かで、ゆっくりと時間を過ごすことのできる、桂春院へぜひ訪れてみてください!

他にも京都で青もみじが美しいスポットはこちら

>東福寺の青もみじ見頃の時期とアクセス方法や見どころを紹介

>法金剛院の青もみじ見頃の時期とアクセス方法や見どころを紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました